本年度の支部街頭無料相談会を多摩市、府中市、稲城市の3市において、以下日程及び場所にて実施いたしました。
- 多摩市:令和6年10月20日(日)NSP健幸福祉プラザ(福祉フェスタ2024会場内)
- 府中市:令和6年10月6日(日)府中市けやき並木通り(府中福祉まつり会場内)
- 稲城市:令和6年10月19日(土)、20日(日)稲城市総合グラウンド(Iあいのまちいなぎ市民祭びっくり市会場内)
多摩市会場では、相続・遺言、成年後見に関する相談を中心に、合計5件の相談がありました。当会場は屋内であるため、落ち着いた環境の中じっくり時間をかけて相談者の声に耳を傾けることができました。
府中市会場においては、昨年とは異なり(昨年は大雨の中の開催でした)、天候にも恵まれ、多くの相談者にお越しいただき、相続・遺言を中心に合計14件の相談を受けることができました。特に、公正証書遺言や任意後見契約など公正証書の作成に関する相談が多く寄せられ、相談員としてご参加くださった公証人の佐野先生には、休む間もなく、親身になって各相談のご対応をしていただきました。
稲城市会場では、稲城市市民祭びっくり市に出店する形で参加しました。19日は各種イベントが重なり、気温が30度を超える猛暑となりましたが、相談は18件ありました。20日は気温が低く強風が吹く状況での開催となったこともあり、相談は6件でした。2日目は相談件数が少なかった分、多くのPR資材を配布しました。
(市民法務委員会 齊藤 清)